top of page
ロゴ.jpg

ASHIDA FUKUYAMA HIROSHIMA

​旧名称 芦田ラジコンサーキット

ARXアミューズメントランド

で遊ぼう!

コースフェンスのないラジコンカーにやさしいコースになっています。
​ラインからはみ出さなよう走行をお願いします。

ご利用の案内などよくご理解いただきご利用をお願いいたします。

コース横の駐車場が狭くなっております

​お荷物を下ろされたらお車は駐車場に移動してください。

  • Facebook
  • X
  • YouTube

SNSでも情報を配信しています。サーキット情報や動画もアップしています。

ラジコンカーってどんなものなの?
ラジコンカーで遊んだことのない方やトイラジコンでしか遊んだことがない方
本格的なホビーラジコンカーで遊んでみませんか!
やってみたいけど、興味はあるけど、ラジコンサーキットってどんなところ?
なにも持っていなくても、ラジコンカーで遊ぶことができます。
​ラジコン専用サーキットでラジコンで遊んでみませんか!
レンタルラジコンもあります。
ラジコンを持っていない方でもコースで遊べます。
お一人さま/1,000円(走行料込み)
約2時間(10分間を5・6回程度)
IMG_2173.jpg
レンタルラジコンをご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
下のご予約フォームでご予約いただくか、お電話でご予約ください。
​TEL.090-3377-2303

Event Information

2025年各レース540クラス優勝者で争われるチャンピオン決定戦を12月7日に開催予定です。

​当日午前中は最終戦、午後からチャンピオン決定戦の予定です。

12月7日開催予定のレースのエントリーはこちらからお願いします。

20名に定員になりましたら受付を終了とさせていただきます。

​よろしくお願いいたします。

20251207-540レース-チラシ.jpg

12月21日に開催予定の3時間耐久レースのご案内です。

各チーム2名から4名でチームを作っていただきご参加ください

定員8チームになりましたらエントリーを終了とさせていただきます。

​よろしくお願いいたします。

20251221-耐久レース-チラシ.jpg

レースにご参加される場合

KOPROP製 タイプ4 TD-4接続ケーブルA

No. 93056 440円 (税込)をご準備ください。

500x500_KO20170417007.jpg

ON ROAD

オンロードコース

屋外アスファルト路面で季節を感じながらラジコンを楽しめます。

コースフェンスやブロックなどないラジコンカーに優しいコースになっています。

テーブル、イス、充電用100V電源、トイレ、自動販売機完備

IMG_8706.JPG
IMG_8722.JPG
IMG_8720.JPG

●電動ラジコンカーのみご利用できます。(エンジンカー・ドローンなどはご遠慮ください)

●樹脂製タイヤ・グリップ剤・発電機は使用できません。

●ピットスペース・操作台・コースは禁煙です。決められた場所で喫煙をお願いします。

●コンセントはお一人1口です。延長コードがあると便利です。

●リポバッテリーなど充電される場合は十分にご注意ください。

●コースのラインなどが動いた場合は各自で元に戻してください。

●場内での事故・トラブルは各自で対処してください。

●設備など破損された場合はすぐにご連絡ください。

●無人営業が基本になっています。料金は白いテーブルの下に封筒があります。封筒にお名前を記入していただき料金を入れて、黒い料金箱に入れてください。

IMG_3662.JPG

全席テーブルとイスを完備。平日はの物置に入っています

各自で出してご利用ください。
ピットマット、タオルなどご持参ください。

​帰られる際は物置に入れてください。

OFF ROAD

オフロードコース

11月より再開いたします。

​お気軽なカーペットバギーコースで遊べます。

ご利用料金のご案内

■営業時間/7:30〜19:00

オンロードコース

■利用料金/3時間まで500円・6時間まで1,000円・6時間以上1,500円

      時間帯に関係なくご利用時間にかわりました。

      女性・高校生以下の方は無料 お子さまは保護者同伴でご利用ください。​

■お支払い方法/封筒にお名前をご記入いただき料金箱に料金を入れてください。

 お釣りがないようご用意ください。

オフロードコース

​■利用料金/無料

 

​■定休日/なし(臨時休業の場合あり)

●連絡先TEL.090-3377-2303 荒川

駐車場のご案内

IMG_3103.JPG

MAP

田舎の山のなかにありますので、場所が分かりにくいと思います。

​迷われた場合はお気軽にお電話ください。

bottom of page